天照大御神の倒語(さかしまごと) 古事記と聖書と心御柱

聖書と古事記を読み、この地球という神奈備の星において何が起こっているのか、目を開かれた筆者が徒然に語るブログ

タグ:卍つなぎ

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


一つ前の五輪の記事などどうでもよかったわね。シバリンガが太古から受胎告知のシンボルだと書いてしまったら、視界が360度開けてしまい、全天球型のプラネタリウムの中心にぽっかりと浮かんでいるような心持ちにさせられたの。地球のマントル対流やそれにより引き起こされる自然現象や、惑星の自転や公転のスパイラルとその対流と生命御守護とはすべてが梵我一如なのよ。

 

ti_rsdl_1404_2bb

 

その視座から自分が御守護を受けているこの世を見るとやはりそこは1999年の夏の玄倉川と相似象でしかないのよ。その記事を書いた時は後で恐くなり二週間ほど記事の公開と更新ができなくなったの。その様にして人は神様の恐ろしさを知るのよ。神様に対する畏怖を知るの。

 

それを知るからその恐ろしさを神様により取り払っていただけるのよ。そうなったら御霊により結ばれるから梵我一如により新しく生まれ、新たな生命御守護をお受けすることになるのよ。

 

その様な恐ろしさは宗教では教えてくれないのよ。私の知る限りで、伝えているのは龍宮の神道だけなのよ。天神様の細道と謳われているでしょ。オカルトなど何の役にも立たないばかりか有害ですらあるわよ。

 

その細道を通していただくための福音の原則が御子の十字架上の死と復活と、御言葉と聖霊なのよ。伊弉諾尊から天照大御神の御名により月読命の御守護を賜わり、禊ぎするという事なの。それが御子の言う悔い改めなの。その御言葉により、従わなかった場合の神様の恐ろしさも知らされているのよ。

 

それは第一の復活と第二の死とヨハネにより黙示録で明示されているのよ。黙示による明示なのよ。仏説ではそれが、御守護を受ける者は一本目の矢を受けても二本目の矢は受けないと伝えられたのよ。その様でありながらこの世はその明示を正常性の偏見において完全に無視しているのよ。被災という負のスパイラルに巻き込まれざるを得ないでしょ。

 

三つ巴や卍や対極図はすべてその様なスパイラルを暗示しているのよ。御子の受胎告知と十字架上の死と復活のスパイラルなのよ。正副と正邪の二つの陰陽と太極の三つ巴なのよ。龍宮では最古の大神神社の三輪山の神様が三巻のスパイラルの蛇神様なの。

 180px-Japanese_Crest_mitu_Tomoe_1.svghebi (2)


 太陽と太陰が天照大御神と月読命の陰陽でしょ。それが正副なのよ。それとは別に光と闇の陰陽があるのよ。それが正邪なの。

 

o0800079812385803095

 

光は闇の中で輝いているけれども闇は光を理解しなかったと書かれているの。それが正邪であり善悪であり祝福と呪いなのよ。その陰陽を神は人の前に置かれたと書かれているの。

 

自然はすべて陰陽で成り立っているけれども動植物の陰陽には呪いなど置かれていないでしょ。動植物の弱肉強食に邪などあり得ないでしょ。しかし人間界における弱肉強食は邪で悪なのよ。そこに呪いが置かれているの。人間界の邪は正を理解しなかった。聖なる光を理解しなかったと書かれているの。

 

何故そのようになるのかというと、人間が神の似姿に創られていながら、生まれた時にそこにいる闇の化身の妖怪に唆されるからなのよ。だから人間界の陰陽には単なる太陰と太陽と太極では語りきれない、光と闇の陰陽が対流しているのよ。

 

天神様の細道を通していただくとその対流の中に未知の恐れを感じるの。しかし御言葉と聖霊によりその恐れが締め出されるのよ。

 

ヨハネの手紙一 4

18 愛には恐れがない。完全な愛は恐れを締め出します。なぜなら、恐れは罰を伴い、恐れる者には愛が全うされていないからです。

 

福音の原則により賜る光が、人間を御自分たちの似姿にお創りになられた神様の愛なの。天照大御神と月読命の正副の御光なのよ。闇は自分の悪が晒されるのを怖れ、光を理解できずに光に来ようとしないと書かれているの。

 

聖霊に逆らうことになるからこの世においてもあの世においても許されることはなく、二度の死につながると書かれているの。その様な恐れを締め出してしまうのが御光であり神様の愛なの。

 

そのシンボルが十字架であり横木の左右が太陰と太陽であり、幹と根が光と闇の陰陽なのよ。樹木においては幹と根は正副の陰陽であっても、それが生命御守護の命の木となると、大御神の岩戸の前にかかげられた根付きの真榊となり、幹と根は祝福と呪いの陰陽と化すのよ。

 

3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (2)

 

その十字架上の死と復活が岩戸開きであり、太極の対流だから、生命御守護のスパイラルがそのシンボルとされているのよ。それにより贖われ御守護が更新されるの。その様に瞑想するのよね。

large



スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


世の中に正解はないなどという人がいるでしょ。正解は大ありで大昔から数霊や言霊や紋様によりその正解が示されていたのよ。最近では卍がマイブームなのよ。和柄の紗綾形が卍の曼荼羅だったの。

 

rinzu008-1
紗綾形-1

 

那羅延天や天照大御神としてその影を落とすビシュヌ神の胸のつむじなのよ。その正体は御子イエスの胸のチャクラなの。

 

afloimagemart_140965618

 

この柄は、私は初めて目にするのだけれども和柄ではあまり見かけない紋様でしょ。しかし十字と卍つなぎの曼荼羅なのよ。大祓の七五三魔法陣の十字と卍つなぎの曼荼羅が正解なのよ。

 

3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (2) 3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (3)

 八正道の正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定はすべて魔法陣の大祓の卍つなぎを正しく理解することで悟られるの。十戒による八正が正で生命御守護の神宝なのよ。神の子羊である御子イエスの御言葉が正であり善なの。

 伊弉諾尊の禊による素戔嗚尊と天照大御神の誓約なのよ。そう悟れば霊験を感じないことなどないはずなのよ。そう冥想するのよね。

large


スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

神道ランキング

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


大祓の卍つなぎによる御正月の婚宴だったのよ。お目出度いことこの上ないの。

 

3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (2) 3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (3)

rinzu008-1

 

八正の法輪の回転が卍で天照大御神の御旨だったの。神様の戦車の車輪がダルマチャクラで、命の木とすべてがつながってしまうの。

 

imageのしあわび

 

中心の十字架に架かっているのが天照大御神の八咫鏡で、その上部に大御神の本当のお名前が書かれているの。その銘板を天照大神の遙宮とも呼ばれる伊雑宮が預かっているという事なのよ。車輪の回転は蛇神様のとぐろなのよ。その回転により覚醒するの。

 

aa40794ef57c1f6c1b46b56ca5d6b152_thebi (2)

 

その回転は三五七の数霊で示される暦でもあるから、卍つなぎの七つのお祝いの日取りは常に満ちつつあるのよ。うかうかしてはいられないの。

 

マタイによる福音書 4

17 そのときから、イエスは、「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言って、宣べ伝え始められた。


large




スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


ある読者さんのメッセージでまた視界が開けたの。キーワードは「綺」なの。それは絹織物のことで後に「紗綾」さやと呼ばれるようになったという事なの。中国で考案され早い時代に輸入され正倉院の御物の中にもみられるという代物なのよ。その紗綾によりよく織り出されていた紋が紗綾形と呼ばれるようになり、それがこの紋様なの。

 

紗綾形-1

 

 よく見ないと見落としてしまいそうなのだけれども卍の連なりで「まんじつなぎ」と言われる紋様なのよ。卍だらけなのよ。卍の曼荼羅なのよ。それであらためて卍が気になり調べてみたらヒンドゥー教で卍はビシュヌ神の胸のつむじとされているの。

 

神様の胸のつむじときたら胸の位置にあるアナハタチャクラなのよ。ビシュヌ神のおへそから生まれたのが創造神であるブラフマーという神様で、おへそのチャクラがマニプーラという創造主と救世主の梵我一如のチャクラなのよ。卍とは救世主の御旨ということを示していると瞑想するの。このブログではビシュヌ神とは天照大御神と同一神だから、天照大御神の御旨を示すのが卍となってしまうのよ。

 

素戔嗚尊と天照大御神の誓約のシンボルだったのよ。伊弉諾尊の禊のシンボルでもあったのよ。三柱の神の金剛乗は洪水以前の時代から預言者に悟られており、エジプトの三大ピラミッドが洪水による破滅のモニュメントなのよ。

 

その金剛乗がセムの天幕と呼ばれたシュメールやインダス文明により継承され、卍が神様の御旨の渦巻きとなりハートチャクラに封印されたのよ。養蚕は秦氏の独壇場だったの。その秦氏は巴蛇氏で象を飲み込む大蛇を神と崇める氏族でもあったのよ。三柱の神と卍の関係など当たり前の如く手中に収めていたと考えられるでしょ。だから「まんじつなぎ」なのよ。それが現代人の目にどのように映されるかというと「白無垢のまんじつなぎの晴れ着」なのよ。

 

rinzu008-1360px-Wedding_kimono

 

ヨハネの黙示録 7

9 この後、わたしが見ていると、見よ、あらゆる国民、種族、民族、言葉の違う民の中から集まった、だれにも数えきれないほどの大群衆が、白い衣を身に着け、手になつめやしの枝を持ち、玉座の前と小羊の前に立って、 

10 大声でこう叫んだ。

「救いは、玉座に座っておられるわたしたちの神と、

小羊とのものである。」

 

子羊の婚宴における晴れ着なの。天照大御神の御旨のまんじつなぎの白無垢なのよ。神前結婚がこの国で儀式化したのは大正天皇の時からなのよ。ヨハネにより黙示された子羊の婚宴から千数百年の歳月を経て視覚化されるに至ったのよ。龍宮の綾織の歴史なの。この龍宮は御用の向きを悟る男女にとっては千代に八千代に不滅の神国なの。


スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ