天照大御神の倒語(さかしまごと) 古事記と聖書と心御柱

聖書と古事記を読み、この地球という神奈備の星において何が起こっているのか、目を開かれた筆者が徒然に語るブログ

タグ:シバリンガ

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


一つ前の五輪の記事などどうでもよかったわね。シバリンガが太古から受胎告知のシンボルだと書いてしまったら、視界が360度開けてしまい、全天球型のプラネタリウムの中心にぽっかりと浮かんでいるような心持ちにさせられたの。地球のマントル対流やそれにより引き起こされる自然現象や、惑星の自転や公転のスパイラルとその対流と生命御守護とはすべてが梵我一如なのよ。

 

ti_rsdl_1404_2bb

 

その視座から自分が御守護を受けているこの世を見るとやはりそこは1999年の夏の玄倉川と相似象でしかないのよ。その記事を書いた時は後で恐くなり二週間ほど記事の公開と更新ができなくなったの。その様にして人は神様の恐ろしさを知るのよ。神様に対する畏怖を知るの。

 

それを知るからその恐ろしさを神様により取り払っていただけるのよ。そうなったら御霊により結ばれるから梵我一如により新しく生まれ、新たな生命御守護をお受けすることになるのよ。

 

その様な恐ろしさは宗教では教えてくれないのよ。私の知る限りで、伝えているのは龍宮の神道だけなのよ。天神様の細道と謳われているでしょ。オカルトなど何の役にも立たないばかりか有害ですらあるわよ。

 

その細道を通していただくための福音の原則が御子の十字架上の死と復活と、御言葉と聖霊なのよ。伊弉諾尊から天照大御神の御名により月読命の御守護を賜わり、禊ぎするという事なの。それが御子の言う悔い改めなの。その御言葉により、従わなかった場合の神様の恐ろしさも知らされているのよ。

 

それは第一の復活と第二の死とヨハネにより黙示録で明示されているのよ。黙示による明示なのよ。仏説ではそれが、御守護を受ける者は一本目の矢を受けても二本目の矢は受けないと伝えられたのよ。その様でありながらこの世はその明示を正常性の偏見において完全に無視しているのよ。被災という負のスパイラルに巻き込まれざるを得ないでしょ。

 

三つ巴や卍や対極図はすべてその様なスパイラルを暗示しているのよ。御子の受胎告知と十字架上の死と復活のスパイラルなのよ。正副と正邪の二つの陰陽と太極の三つ巴なのよ。龍宮では最古の大神神社の三輪山の神様が三巻のスパイラルの蛇神様なの。

 180px-Japanese_Crest_mitu_Tomoe_1.svghebi (2)


 太陽と太陰が天照大御神と月読命の陰陽でしょ。それが正副なのよ。それとは別に光と闇の陰陽があるのよ。それが正邪なの。

 

o0800079812385803095

 

光は闇の中で輝いているけれども闇は光を理解しなかったと書かれているの。それが正邪であり善悪であり祝福と呪いなのよ。その陰陽を神は人の前に置かれたと書かれているの。

 

自然はすべて陰陽で成り立っているけれども動植物の陰陽には呪いなど置かれていないでしょ。動植物の弱肉強食に邪などあり得ないでしょ。しかし人間界における弱肉強食は邪で悪なのよ。そこに呪いが置かれているの。人間界の邪は正を理解しなかった。聖なる光を理解しなかったと書かれているの。

 

何故そのようになるのかというと、人間が神の似姿に創られていながら、生まれた時にそこにいる闇の化身の妖怪に唆されるからなのよ。だから人間界の陰陽には単なる太陰と太陽と太極では語りきれない、光と闇の陰陽が対流しているのよ。

 

天神様の細道を通していただくとその対流の中に未知の恐れを感じるの。しかし御言葉と聖霊によりその恐れが締め出されるのよ。

 

ヨハネの手紙一 4

18 愛には恐れがない。完全な愛は恐れを締め出します。なぜなら、恐れは罰を伴い、恐れる者には愛が全うされていないからです。

 

福音の原則により賜る光が、人間を御自分たちの似姿にお創りになられた神様の愛なの。天照大御神と月読命の正副の御光なのよ。闇は自分の悪が晒されるのを怖れ、光を理解できずに光に来ようとしないと書かれているの。

 

聖霊に逆らうことになるからこの世においてもあの世においても許されることはなく、二度の死につながると書かれているの。その様な恐れを締め出してしまうのが御光であり神様の愛なの。

 

そのシンボルが十字架であり横木の左右が太陰と太陽であり、幹と根が光と闇の陰陽なのよ。樹木においては幹と根は正副の陰陽であっても、それが生命御守護の命の木となると、大御神の岩戸の前にかかげられた根付きの真榊となり、幹と根は祝福と呪いの陰陽と化すのよ。

 

3a9064835945283a883109fa033f5f1f - コピー (2)

 

その十字架上の死と復活が岩戸開きであり、太極の対流だから、生命御守護のスパイラルがそのシンボルとされているのよ。それにより贖われ御守護が更新されるの。その様に瞑想するのよね。

large



スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


卍が御子のハートチャクラのシンボライズだったの。今日はお彼岸明けで、あとは七五三の十一月を経て年越しの大祓に向けた季節に移行するでしょ。しばらく座り込んで瞑想していなかったので、気分一新のために座って冥想したのよ。終わってふとシバリンガに目をやったら気が付かされたの。何これ、よく考えてみたら受胎告知のシンボライズじゃないのと。

 

ti_rsdl_1404_2bb

 

三柱の神のトリムルティーによる生命御守護のための受胎告知を意味しているのよ。それはインドにその影を落とす三柱の神により、当然起こるべきこととしてその型が予型として示されていたという事なのよ。だから同じものが皇大神宮でも示されることがあるのよ。

src_10135766

 受胎告知により御子がお生まれになったでしょ。後に水と聖霊によりメシアとして新しく生まれ、その後に十字架上の死と復活により天に昇られたの。人も受胎によりこの世に生まれるでしょ。そしてこの世で水と霊とにより新しく生まれるから、御子に従うように死と復活が待っているのよ。

 

水は御子から生ける命の水を汲むという事なの。そうするから聖霊を助け手として送られ、受胎告知がなされるのよ。それは婚宴に向けた結納でもあるのよ。そのシンボルが三神のトリムルティーのシバリンガなのよ。蛇神様が縁結びのお使者なのよ。それで思い出したのが、そういえばお使者を送られてしまったと感じた時は、そのシバリンガと三柱の神様について冥想していた時だったということなのよ。

 

インド人はその様に知らなくても、おおよそこの世における聖性のシンボルはすべて御子に帰されるのよ。卍がそうであるように、もうそう思って間違いないのよ。逆に御子に帰することが出来なければそこに聖性はないという事なのよ。

 

瞑想について書いておけば、私の場合は四~五十分も座っていると、体感覚が休眠状態で意識だけが覚醒しながらまどろんでいるという不思議な状態になり、その境地は梵我一如なの。御霊を賜わってしまった後はすべてにおいて御子に従うから、父と私とはひとつであるという御子の御言葉に従い、一如とされざるを得ないのよ。受胎告知と結納をお受けしてしまったという意識だからね。

 

その状態で長くても二十分ほど覚醒しながらまどろんでいれば十分なのよ。私は体が硬い方だし一時間も同じ姿勢で座っていればもう十分となるのよ。その様な瞑想が出来た日は一日中気持ちよく過ごせるからそれで十分なの。

 

ところが今日は終わった後がすごかったの。座椅子にもたれていたら、その余韻を楽しむどころか快感が頭頂のチャクラからあふれんばかりに湧いてきて、それが外に向かうのではなく渦を巻いて全身に下降してしまい、上昇と下降の快感の対流に包まれてしまったのよ。

 

今までの瞑想では得られなかった新しい感覚なの。今までは上昇か下降かどちらかだったのよ。その様な上昇と下降の対流の最中に、あっけにとられながらシバリンガに目をやったら受胎告知のシンボルだったと気が付いたの。瞑想中のエクスタシーも御子に紐づけられているという事なの。私の場合はいつも新しい気付きと共にエクスタシーの質が向上させられるのよ。

large


スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

その他推奨記事
 


大自在天であるシバ神の瞑想に同調してみようと思うの。

 

screen-6

 

瞑想と言ったらこの神さましかいないでしょ。昔からキリスト・イエスと大御神を意識しながらもこの神様も気になって仕方がなかったのよ。しかしこのブログを書くうちにクンダリニー覚醒を意識せずにはいられなくなり、そうなったらこの神様に聞くしかないのよ。

 

クンダリニーのエネルギーはプラーナとかシャクティーと呼ばれているの。宇宙に遍満する神様のエネルギーなの。私の瞑想によればそのうちのプラーナが鉱物や動植物を生かし、シャクティーが神の似姿に創られている人間を生かすエネルギーなの。

 

このシャクティーにより人はこの世に生まれてくるのよ。だから生まれ落ちた時は既にこのシャクティーが基底のチャクラに留まっているの。私はチャクラに関してはクンダリニーを意識する以前に命の木のカバラの瞑想でおおよその目鼻を付けていたの。二十年来の業病であった胃潰瘍や慢性的な骨盤の歪みにより頻発したギックリ腰などからもチャクラの調整によりきれいさっぱり跡形もなく癒されているのよ。

 

私の経験によれば、三柱の神様の一柱にでも関わろうとしたらこのカバラによる命の木の瞑想は必須なのよ。それなくして下手に覚醒してしまうと魔宮にはまり死刑などということも私たちの世代は目撃しているのよ。

 

命の木が全ての鍵を握っているの。その命の木の主が御子なの。それをはき違えると瞑想もへったくれもあったものではないのよ。その御子の遣いとしてシバ神が瞑想による覚醒を教えておられるという視点は大事よ。

 

霊的感受性が強い人がその視点を欠くと、自分が釈迦の生まれ変わりだとかメシアだとか大日如来の生まれ変わりだとか本気で信じるようになるのよ。ニューエイジのチャネリングとかハイヤーセルフなどというのは軽症だけれどもその類だからね。落とし穴はカバラの瞑想により避けなければならないの。

 

その様に安全を確保した上で同調するの。その上で私が初めの頃に意識したのがシバリンガなのよ。

 

ti_rsdl_1404_2bb

 

男神と女神の結合のシンボルでしょ。いくつか深い意味を蔵しているのだけれども、ただ男神と女神であるのみではなくブラフマ、ビシュヌ、シバの三神一体のシンボルでもあるのよ。

 

その三神の阿吽の呼吸によるシャクティーを受け男女が生まれてくるのよ。だからこのシャクティーとは男女を生み出す性エネルギーでもあるでしょ。そのエネルギーにより男神と女神の似姿で男女が生まれてくるのよ。親子なの。子が親に似ているのはそのためでしょ。

 

そしてそのエネルギーが第一チャクラに三回転半でとぐろを巻く蛇としてとどまっているとタントラで説かれているのよ。このエネルギーは人間においては単に性エネルギーであり子孫繁栄のためのエネルギーでしょ。しかしシバリンガは単に性エネルギーのシンボルではないのよ。男神と女神の結合による聖なるエネルギーのシンボルなの。

 

それは人間の想起する男女の関係は超越しているのよ。そこにシャクティーに秘められる覚醒のエネルギーが関係しているの。しかし人間は男女を超えた命の世界などおいそれと想起できるものではないでしょ。だから神様は聖典において男神と女神を様々な化身として、秘められた命のエネルギーについて物語られるのよ。ヒンズーの聖典などは化身の宝庫でしょ。三柱の神様などはみな女神と一体なのはそのためなのよ。その化身のオンパレードに古事記も習っているのよ。

 

シャクティーも同じなの。シバの神妃シャクティーとして説明されるの。性エネルギーであるシャクティーが単に性エネルギーとしてとどまろうとせず、七段の階段の頂上で瞑想しているシバ神と結ばれようと覚醒し上昇を開始することにより、火の蛇の三回転半によりクンダリニーのエネルギーとなるのよ。

 

シバのリンガはそのようなことのシンボルでもあるのよ。シバと神妃シャクティーの結合でもあり、そこには三柱の神様が関わっているの。お釈迦さまはそのエネルギーの覚醒により千の蓮の花びらが開けるとお説きになっていたのよ。そこには男神と女神の聖なるエネルギーの結合による新たな命の誕生という、神様による革命の世界が開けているの。この世に来た男女の命を永遠の命に革めようとする三柱の神様の瞑想の世界なのよ。だから覚醒したブッダは瞑想によりその世界を正見させられるのよ。

 

e-bingo_bs-11_4

 

三柱の神様はこの国でもいくつかの化身として示されているでしょ。その内の最重要な神様が三貴子なのよ。素戔嗚尊と天照大御神と月読命なの。ブラフマ、ビシュヌ、シバの化身なのよ。しかし古事記では月読命が全くお働きになられていないでしょ。どこで何をしておられるのかしらと瞑想してみたらわかったの。

 

古事記の神代は月読命の瞑想により書かれていたのよ。

Mihashiratorii 阿吽


スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/966714.html (天照大御神の心御柱)

とってもためになるページ
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/1183708.html (三柱の神の宇宙)
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/1152017.html (聖書において命の木のカバラの示すこと)
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/947242.html  (イエスは御父による人類のいいなづけだった)
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/6984756.html (イスラエルの十二と永遠の命)
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/7077308.html (聖書に書かれていたお釈迦様のこと)

タントラのシバリンガはクンダリニー覚醒のシンボルでしょ。七匹の蛇がいる時は七つのチャクラを示しているのよ。男神と女神が結ばれていれば当然エクスタシーを共有していることになるでしょ。そしてそこは女神の胎内なのよ。それがこの世なの。そしてその男神と女神のエクスタシーに似せてこの世の男女も創造されているでしょ。そこに神の御旨が反映されているのよ。

 

ti_rsdl_1404_2bb

 

創世記 1

27 神は御自分にかたどって人を創造された。

神にかたどって創造された。

男と女に創造された。

28 神は彼らを祝福して言われた。

「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」

 

人のベースチャクラに火の蛇がとぐろを巻いているのはそのためなのよ。その産めよ、増えよという御言葉に逆らい、エクスタシーをいたずらに漏らすからモーセの十戒で戒められている姦淫となるのよ。

 

しかし男女が結婚して正しく子を設けてもクンダリニーのエネルギーは上昇しないでしょ。お釈迦さまが族長の家に生まれ妻や子に恵まれた何不自由のない暮らし向きにも飽き足らず、出家してまで探し求めた答えがクンダリニー覚醒だったのよ。それが後期仏教の無上瑜伽タントラとして結実を見たのよ。そして密教となっているの。

 

ここでも神道ははっきりとそれを織り込み済みよ。日本中にある八万を超えるお宮は皆女神の胎がモデルなの。そのお宮に受胎して生まれてくるのが日本人なのよ。だから産土様なのよ。皇大神宮だけが特別なのは、そのお宮には大御神が御霊により受胎されたからなのよ。

 

問題は子を設け子孫を残すことだけで飽き足らない男女がお釈迦さまに習い瞑想するのはなぜかという事なの。首尾よく冥想が功を奏し女神の胎内でクンダリニー覚醒によるエクスタシーが得られたとして、それが何を意味するのかという事なの。そこにも神様の御旨が働いているはずでしょ。

 

ヨハネによる福音書 6

 39 わたしをお遣わしになった方の御心とは、わたしに与えてくださった人を一人も失わないで、終わりの日に復活させることである。 

40 わたしの父の御心は、子を見て信じる者が皆永遠の命を得ることであり、わたしがその人を終わりの日に復活させることだからである。」

 

 神道の女神天照大御神は御子イエスだからね。エクスタシーを共有することでやはり新しい命に繋がるという事なのよ。それを御霊である蛇神のシバ神が見守っていてくださるという事なの。御子と永遠の命に対する瞑想は一生涯続くのよ。そう思うのよね。これ私すべて御霊の蛇神様により教わっているわよ。

20200320main-670x670阿吽


スピリチュアルランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

聖書・聖句ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

精神世界ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。

http://sakasimagoto.blog.jp/archives/966714.html (天照大御神の心御柱)

とってもためになるページ
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/1183708.html (三柱の神の宇宙)
http://sakasimagoto.blog.jp/archives/1152017.html (聖書において命の木のカバラの示すこと)

 釈迦はブラフマ、ビシュヌ、シバを父と子と聖霊の関係性と悟った。
御父と御子の結び、御子と人類の結び、男と女の結び、
これら創造、救済、繁栄の結びのシンボルがシバリンガだ。
シバ神が結びの介添えの聖霊だ。逆らえば七殺の祟りを受ける。
悟った仏陀は女人の出家を許さなかったが弟子が破った。

 

  シバリンガは神の創造、救済、繁栄のシンボルだ。
タントラはそれらを悟り解脱することが目的だ。
御父と御子と聖霊により瞑想しなければ解脱しない。
すでに救世主の言霊が示されたのにそれを無視し瞑想して
解脱できる訳がない。チャクラは神の約束の虹。
この霊体の虹で空と光と虹を観想する。

 

 神道はタントラを完全に掌握している。
お宮と参道と鳥居が女神の豊穣のシンボルだ。
子のお宮と産道と御陰なのだ。
男根がご神体であるのも当たり前。
古事記において女神は御陰に致命傷を受け落命する。
これはタントラを完全に掌握した上で救世主の落命を倒語で示している。
それを招くとどうなるかもはっきり書かれている。


人気ブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ