このブログに来たらこの記事だけは押さえてね。
天照大御神の心御柱(しんのみはしら)
その他推奨記事
推奨記事保管庫
魔法陣と命の木についての考察
天照大御神によるクンダリニー覚醒
歌舞伎聚楽主がお釈迦さまに、自分たちは天国に行けるか尋ねた時に、お釈迦様は歌舞伎聚楽主が天国に行けないのを承知で、そのようなことは尋ねないが良いとお答えにならなかったの。そのようなことを尋ねているうちは、天国になど行けるものではないという事なのよ。だから聞かない方がいいのよ。
しかし歌舞伎聚楽主はしつこく三度まで尋ねたのよ。そこまで聞くならばと、お釈迦様は、日ごろ舞台の上で人を笑わせ煩悩を煽ることを職業としていては、悪趣に堕ちるしかないと教えられたの。そう教えられて歌舞伎聚楽主は随喜の涙を流しお釈迦様に帰依したとなっているの。少し仏伝をかじっている人ならだれでもが知っている教えなのよ。
ある時ネット上でマスコミの人がそのことを書いていたのだけれども、その人はよくわかっていて、自分達の職業もろくな死に方をしないだろうと結んでいたのよ。私それを読んで思ったのよ。川の中州で家族と共に逃げ遅れ、立つ瀬を失って絶対絶命の危機に陥った時に、家族の顔を見ながら、やはりそうだったとでも思うのかしら、この人の書いていることには絶対に共感できない。頭おかしいわよ。と思ってしまったの。
それが逃げ遅れる人の正常性のバイアスというものなのよ。マスコミ人がそのように仏伝を侮るようなことを平気で記事にできるような正常性バイアス社会なのよ。
そのように感じて思うことはお釈迦様もこの国の八咫烏と同じく、門番として立てられていた仏陀だったのねという事なの。梵天により門番として立てられながら、命の木への道筋を守るお地蔵様なのよ。門番であるから、その門を通らなければすべてが悪趣に堕ちると心得ているのよ。しかしそのようなことは、しつこく問いかける気概のない者には、とても理解しがたいことなので、尋ねない方が良いと秘されているの。それが密教の秘匿性なのよ。
しかし弟子の仏陀を侮ることを見て取ったお釈迦様は、そのような密教までもが法滅に至ることを預言されていたのよ。最後まで女性の出家を許さまかったお釈迦様に、強引にそれをさせたのが、同じ釈迦族出身の弟子だったの。
現代の密教などは門番としての役割など帯びていないように見えるでしょ。洪水で絶滅した時には烏と鳩が放たれたのよ。八咫烏と八幡の鳩しか勝たないのよ。そう冥想するのよね。阿吽
スピリチュアルランキング
にほんブログ村
聖書・聖句ランキング
聖書・聖句ランキング
精神世界ランキング